講演会のお知らせ・・・・・

ゴールデンウィークを終わり日々暑くなってきていますね!


今年は例年に比べかなり暑いです~運動不足の私には

結構きつい日々を過ごしています。

この度は、スポーツの季節にちなんで一つとっても為になる


講演会のご紹介をさせて頂きます。



豊田一成氏の講演会です。
テーマは『スポーツメンタルトレーニング』
・多くの少年達が汗を流し、未来のアスリートを夢見て
日々練習にはげんでいます。『心技体』の技術と身体
は日々の練習で学んではいても一流の選手達が身につけている
『心=メンタル』については、あまり無いと思います。
豊田先生は高校時代のイチローのメンタルトレーニングを手がけたり
サッカーの日本代表(U-16)(U-17)のメンタルトレーニングも
手がけました。主な著書は『夢をかなえるイチロー力』(きのこ書房)
『サッカーのメンタル』『イチローのメンタル』(アイオーエム)など

【日時】 平成22年 5月26日(水)
     18:30~20:00終了予定
【会場】 長野市生涯学習センター(トイーゴ3F)
     長野市問御所1271-3 TEL026-233-8080
【参加費】 大人2,000円  小中高1,500円(当日受付にてお支払ください)
【定員】 80名
【主催】 長野市サッカー協会

【申込】メール又はFAXにて受け付けます。《申込締め切り 5月21日(金)》
     申込方法 :件名に『5/26豊田一成氏講演会参加申込』とご記入の
             上、氏名・住所・電話番号・参加人数を明記の上
             下記、FAXかメールにお送り下さい。
【送信先】
         メール: honbu@angelux.jp
FAX :026-223-0737    までお待ちしています。face02

私も参加しま~す。
  

  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年05月18日16:59

栗が丘クリニック・・・・

4月29日に小布施に有ります、「栗が丘クリニック」

にて漢方祭り(イベント)があり、ブースを出店いたしました。

フットケア無料体験会を行いました。




皆さん各ブースにていろいろ体験されておりました。

荒井院長による「冷え・・・講演」などもあり真剣に聞いていました。

フットケアを体験された方も足が軽くなった、指が伸びたなど、反応は

皆さんそれぞれありましたが、喜んでいましたね。


栗が丘クリニックでは常時(要予約)フットケアを受けれるようになっています。

興味のある方はお問合せください。


来たお客様の中にはご自身でフットケアを覚えたいという方もおられました。


資料請求は無料で行っていますのでお気軽に「日本ケアリストスクール事務局」


までお問合せしてみてください。

GWに突入して皆さん遊び過ぎないようにしてくださいね・・・

遊びつかれた身体を癒したかったら「元気本舗」をお勧めいたします。



  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年05月01日21:39

春なのに寒いですね・・・・

4月になって桜が咲いたのに、この寒さは以上ですね!

体調管理がかなり難しいですね!

仕事のストレスに気温の異常な変化と日々大変です。


今回はそんな体調管理をするのに、最適なアイテム


をご紹介いたします。


私も最近から飲み始めたのですが「明日葉 青汁」

です。



【明日葉は抹消血管の血行をよくする特有成分が多く、セルライト退治に効果絶大!

無農薬栽培で安全で安心してお飲みいただけます。

アルツハイマー型痴ほう症や糖尿病型神経障害を予防いたします】

【私の感想】便通がよくなりお肌の調子も良くなり、疲れにくいように感じます。
まだ、飲み始めて三週間くらいですが、とっても気に入っています。子供にも
飲ませています。(牛乳に混ぜています)
これからも飲み続けていこうと思います。


アンジェラックスオンラインショップにて購入しています。
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年04月16日16:59

栗が丘クリニックにて・・・・・・

小布施の栗が丘クリニックとの


コラボイベントのお知らせです!


4月29日(祝)午前10時~午後4時まで(受付は3時半まで)
小布施町に有ります栗が丘クリニックにて「漢方祭りin栗が丘クリニック」

のイベントを行います。

荒井院長の講話あり、いろいろな体験ができますよ!




その中で、「痛み解消!&冷え取り大作戦」の一環として

フットケアの体験をしていただきます。

この機会にぜひ、日本ケアリストスクールの技を体験してください。

栗が丘クリニック
お問い合わせ先026-247-2252
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年04月07日20:09

あけましておめでとうございます・・・・・

2010年 あけましておめでとうございます。face02


本年も宜しくお願いいたします。

年末、けっこう忙しい日々のため更新が

できていませんでしたが、今年の目標に

ブログの更新を入れましたので宜しくお願いいたします。


冷えシリーズもまたはじめていきますのでお楽しみに!


インフルエンザがまだ流行っていますのでお気をつけ

ください。face01

本年も宜しくお願いいたします。
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年01月02日23:58

生徒さん施術結果・・・・

寒さも一段と厳しくなってきて


雨も冷たく感じますねface07


またまた、生徒さんの結果を



報告いたします。


この時期、ブーツを履くとき苦労していませんか?





膝の位置とむくみ感の違いがはっきりわかりますね


これからどんどん、寒さとむくみとの戦いですね。face10


日本ケアリストスクール卒業生と先生で


やってる元気本舗へ足をお運びください。


完全予約制ですのでまずはお電話を


お願いいたします~026-226-0132



お待ちしてまーす。face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年11月12日21:21

練馬区で講演会・・・・

突然の寒さにビックリしました。

山は雪景色で、きれいでしたがさむいです~icon04


10/25に東京都練馬区にて大杉先生の講演会


がありました。



最近、講演会の問合せが増えてきました。


問合せ先:026-223-0730 日本ケアリストスクール事務局までface02



  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年11月03日18:57

生徒さんのケア結果・・・・パートⅢ

誠に秋らしく・・・・台風の影響か変な天気が続いて

ますが体調管理はいかがでしょうか?

大変な時期ですがお気をつけください。face02


さてさて、生徒さんのケア結果報告です。


入校2ヶ月ちょっとの生徒さんが行ったケア写真です。


1回の施術でこの違いわかりますか?


先ずはごらんください。






足のむくみがとれちょっと足やせスッキリしたように


見えませんか?受けているモデルさんも軽さの違いに


ビックリです。すごい手わざですよ~本当に・・・・


日本ケアリストスクールではスクール体験を無料で

行っています。お気軽にご相談ください。


予定が合えばモデルにもなれますよ~


皆さんお風邪にはお気をつけあれ~face05  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年10月27日23:24

上田市にて講演会・・・・・

だいぶ寒くなってまいりました。


もう季節はすっかり秋ですね。運動会も頻繁に行われており


私も体を動かさなくちゃいけないのは、分かってはいても・・・・

食欲が先行してしまいます。心当たりの方はいませんか・・・・face03

さてさて、10日に秋晴れの中、上田の国立長野病院へいってきました。


大杉先生の講演会におともいたしました。



今回は「看護協会 上田支部」の皆さんを前に講演会&自分でできる

簡単体操をおこないました。



皆さんさすがに覚えがいいというか、知識が

ある分、お分かりいただけたのでは・・・・と思いました。


とりわけ、タオル&バスタオルの使い方などは絶対に現場で役に立つ

のでは無いでしょうか?実際に体験されたかたは、違いがわかって

感動していました。



看護する側も日頃、体を無理して頑張っているので、時には自分の体の

ケアも必要ではないでしょうか!元気で明るい看護師さんにあうとそれだけで


病気が飛んでいくような気がするのは私だけでしょうか?

上田支部の皆さんこれからも明るく元気で現場にご活躍ください。

ありがとうございました。  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年10月11日18:25

シルバーウイークですね・・・・

だいぶ秋の匂いが心地よくなってきましたね。face02


今週はシルバーウイークです。皆さんお出かけしてますか?


私は今回、鬼怒川温泉に研修&ヘルプでいってきました。





シルバーウイークなのでご家族連れで来ているお客様が多かったです。

鬼怒川温泉は栃木県日光市にあり、紅葉にはまだ少し早かったですが


自然に囲まれた静かないいところです。家族で行くにはとっても落着きます。



カップルなどにも、人気ですよ。私が今回行ったのはアンジェラックス鬼怒川店


東急ハーヴェスト鬼怒川内にサロンがあるんですよ!温泉とエステ&リラクを


求めてくるお客様がほとんどです。旅の疲れを温泉でとり、明日の活力をサロンで


つける・・・みたいな(苦笑)face01 




 信州の温泉場とはちょっと違い、日光ならではのリゾート


感覚の温泉ですよ・・・


やはり実際にお客様の対応などしてみると、技術があるってことは素晴らしい、お客様が




こんなにリラックスして楽しみにこられて、気持ちよさそうになっていくお顔を見ていると

こちらまで幸せを感じれる、もっともっと多くの人にそれを感じてもらいたいと思って鬼怒川

を後にしてきました。


ぜひ、機会があったら鬼怒川温泉にいってみてください。face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年09月22日11:12

アンジェラックスメンバーズショップに登録しました

最近、それほど寒くは無いけど

風が強く感じませんか?(私だけ・・・・)お肌が調子が悪くて・・face07


やっぱり秋だからですかね~そんな時


アンジェラックスのメンバーズオンラインショップができたのを


聞き早速覗いてみました。face02







サロンで取り扱っている化粧品などがりました。




9月中に登録をすると特典があるということで


早速、登録をしメンバーしか見られないページに入ってみると


なかなか、お得なものがありました。良かったら皆さんも

覗いてみたらいかがでしょうか?


これからは感想とかで大変ですが、頑張って磨きましょうね!face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年09月19日15:45

メイクアップレッスン・・・・・

秋の風を感じる季節になってきましたね!

暑い夏が終り、食欲とファッションの秋が


やってきます。そこで、日本ケアリストスクールでは

新しい講師を迎えて「メイクアップレッスン」をはじめます。


川路慎吾先生の詳しいプロフィールは近々、日本ケアリスト

スクールのホームページにてご紹介いたします。


※食欲の秋に負けずに健康管理とオシャレをするための

体型管理も忘れずに頑張っていきましょう(苦笑)

気になる方はこちらをご覧ください。  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年09月04日09:19

エステティック全国大会決勝 準優勝!

暑い夏がやってきましたね!

8/4に東京は明治記念館にてエステティック全国大会の決勝戦が行われました。

大杉先生の代表を務める アンジェラックスも決勝大会に出場しました。


予選はサロン対抗戦で、全国100サロンの中から上位20サロンが決勝大会に

決勝大会当日は各サロンの代表者が技術を競い合う個人戦

そこで アンジェラックス 池松 緑(スクール講師もしています)が準優勝に輝き

ました。

さらに、「エステ感動物語」の作文部門では アンジェラックス代表大杉 京子
(スクール学校長)が準グランプリを獲得!

サロン部門では アンジェラックス新宿店が 全国3位を獲得!



今回が初出場の「ANGELUX」ですが、全ての部門で3位以内と


やってくれました。私も現場にいたのですが、本当に

感動いたしました。各サロンとも今日の日のために

頑張ってきたのが、伝わってきました。でも、思いました

私たちが習っている技術は本当に人の為になっている

そして、技術者の手のすごさを改めて目の前で見せられて

本当にこれから頑張っていこうと思いました。人をきれいに

するには、先ずは自分が技術を磨き、心を育て、本当に

この人の、健康と美を私が作り上げるんだ、そして、美しさと

幸せをこの人に与える為に私はいるんだと、思えるように

なりました。いい物を感じることができ、本当に有難うございました。(涙)

最後は本物が勝ち残る時代になりましたね~


私もサボらず、もっと面白い記事を書きますので宜しくです~

  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年08月05日20:45

明日から・・・・・・

梅雨絶好調ですね~

今日は、『冷えは怖い~』シリーズは

ちょっとお休みしまして、お得なお知らせをします。

明日7/4から7/11までの期間で、『シューマート稲里店』

にて、9,000円以上お買い物をすると、フットケアが無料で

体験できてしまうのです。


7月11日シューマート稲里店様で『シューフィターとフットケアの体感会』

イベントを行うのです。時間は12:45~16:00まで、我が大杉先生の

講演とシューフィッター小林先生のコラボ講演会と同時に『フットケア体感会』

が行われます。face02

但し、当日は時間に限りがあるために、申込先着順で当日のケアを受けられるのが

先着20名です。明日から申込が始まりますので、ぜひ、この機会に、いい足といい靴を

決めてください。講演会は無料です。誰でも視聴できますので、お気軽に

シューマート稲里店に起こしください。



先着20名に入れなくても、期間中に9,000円以上お買い上げのお客様には、素敵な

プレゼントがございます。詳しくはお店でご確認ください。


今日はとっても、お得な情報を書きました。
※明日の週間長野に公告が出るのでそれも見てくださいね!

それでは、次回は、『冷えの怖さについて』いきますね。face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年07月03日22:24

夏に身体が冷えるって・・・・

今日も暑かったですね~face02

今日から少し、私がスクールで


習っている事の知識を、書いちゃいます。

「夏は冷えの大敵・・・・」エッて思いませんか?

夏ほど暑いのに、何で「冷え」・・・ヒエ~って(サブ~)


冷えの怖さについては、次回にして、夏は身体の冷えを

作ってます。これから書くことにドキッとした、あなた!


既に、冷えてますよ~、ではでは。

「基本的にデスクワークなので神経ばかり疲れて、運動不足


目の疲れ、首のハリ、肩こりがひどいです。オフィス内は空調が


効いていて、外は25℃を越えているのに、オフィス内は、ひざ掛け


が必要なくらい。そのうえ、お肌がすごく乾燥する。なんだか目の下の

クマも、年々取れづらくなってきたように思っている。」
さて、あなたは、どうですか?

思い当たること、ありませんか?もし、うなずいている人は「冷え」が進んで


ますよ~face07


今日はこの辺で、次回はなぜ、「冷えが身体によくないのか!」を書きます。

エコもあるので、できるだけ、エアコンは控えめに!face02

  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年06月19日21:09

携帯サイト立ち上げ・・・・・

日中、暑かったですね~icon01

夏対策のアイテムを携帯で購入できました。

アンジェラックスさんの携帯サイトが

立ち上がりましたね。

アンジェラックスオンラインショップ
URL  http://online.angelux.jp/m


でも、携帯って便利になりましたね(私はアナログ・・・・)


皆さんも一度みてみて~


スクールの方は新しい生徒さんが増えてきて

皆、盛り上がってます。face02


7月生募集中ですよ。一緒に学びませんか~


新しいことにチャレンジするって事は、なんか


楽しいですね。飲み会も楽しいです。face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年06月17日20:46

夏に向けて・・・・

蒸し暑さが夏を呼んでる~って感じですね。icon10


今日は足元のお話をします。夏といえば・・・


そうサンダルですよね。サンダルといえば


爪(ネイル)ですよね~face07そこで爪(ネイル)の


お話です。ネイルアートがかなりの技術で

オシャレに美しくしてくれていますね、私も少しだけ


していますが、意外とその、爪で悩んでいる人が


(これは男性のです、友達のではありません)


多いことにビックリしました。それが「巻き爪」、この前、友達が


(同じ人です。友人ではないです)


爪が痛くてヒールが・・・といってきたのです。私は


もちろん、スクールに通ってますから対処法は知っていたのですが


友達は真剣に痛がっていて、見たら完全に巻いちゃって


いました。友達と同じような悩みを持った方がいたら一度

連絡ください。ほおって置くと大変な事になりますし、痛みで

オシャレもしにくくなります。年齢には関係なくいると思います。

お気軽に、お話を聞かせてください。face02  


Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年06月12日20:23

とうとう梅雨入り・・・

夏に向ってる~って感じですね!


今日は、お買い物の報告です。


アンジェラックスのオンラインショップで


FYOS(フィオス)とフットケアグッズを

かいました。(携帯からです~)


これから、夏に向けて、しみとかが


気になる年頃に私も・・・・・


サイクリックAMP配合のフィオス・・・期待大!


以前、みのも〇たさんの〇〇テレビでも、サイクリックAMP


ことを、魔法の・・・と言っていたのをおもいだしました。


ついでに、ヒアルロン酸いりの「美容液」も一緒に頼んじゃい

ました。



良かったら覗いてみてくださいね~


携帯サイト  URL http://online.angelux.jp/m



  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年06月11日17:19

取材の記事を・・・・

最近、なにかどんよりした天気がつづいてますね


朝晩は冷え込んで、日中はよくわからない、天気が


やはり、時期はずれの風邪を引いている人が多く


体調を崩している人は沢山いますね~あなたは

だいじょうぶですか?


そんななか、『Diet&Beauty』が取材にきました。


新宿教室に・・・・


美容・健康の総合情報誌です。


このごろ、様々な分野の方からお声がけを


頂いていて感動しています。やはり日本式というのが


他には、あまりないらしいですね


まずは、元気に明るく過ごすために、体のメンテナンス


も必要ですよ。特にこんな陽気のときは・・・・  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年06月05日19:30

生徒さんのケア結果・・・・

早いもので6月になっちゃいましたね~face01


夏に向けて準備はいかがですか~


今日は、またまた生徒さんのケア結果です。


どんどん、腕が上がっていく生徒さんの顔も

誇らしげです。face02


爪のケアをした手をごらん下さい。



左がケアをした手です。色、つや、シワが


なくなっているのが、お分かりいただけますか?



このケアが、医療、介護の分野から、徐々に注目


されてきています。お問い合わせも病院から介護


施設、看護師さんから主婦の方、幅広くお問合せ


頂くようになりました。身内の為、社会の為、それぞれ


思いは違えど健康の重要性はこれからもっと、あがって


いきますよ~


7月生募集しています。スクール見学会、相談会も


随時、行っているのです。お気軽に来て見てください。face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年06月03日21:08