日赤にて、デモンストレーション(^^)

先日大杉先生と、スクールの卒業生・受講生で長野赤十字病院にいってきました!

スクールの学べる手わざ法(血の道ケア)のような医学的に臨床データのある予防方法や、医療行為ではない「手当て法」はとても重要な役割を担えますし、医療関係とも手と手をとりあってやっていきたい!そんな思いもあり、医療の現場で働いている看護士さんにその技を体験してもらいました!

フットマッサージ・・・筋肉の疲れを取って血流を整えるケアicon24
足の角質除去ケア・・・足裏の硬いところがやわらかくし、血流を整えていくケアicon24
爪のケア・・・巻き爪の方にとくに効果のあるケアです。血流改善をはかるただしカットの仕方、トリートメントの仕方が学べます。


今年の4月より糖尿病の患者さんにフットケアが取り入れられるようになったこともあり、皆さん興味津々のご様子face01
皆さん、その技の凄さに驚き!感動をしてくださいました。静脈の流れを捉えた非常にソフトタッチなケアですが、その効果はもの凄さに驚き!

**長野県外からでも通学可能な、日本ケアリストスクール公式HPはこちら→→→http://ncls.jp→→→**
**日本ケアリストスクールの所属している日本フットケア協会公式HPはこちら→→→http://nfa1997.com/←←←**
**スクール卒業生の活躍されているサロン アンジェラックスの公式HPはこちら→→→http://angelux.jp/←←←**


  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年07月26日13:30

爪のケアって凄い!

お子様や赤ちゃんも大喜びの爪のケア

育ちざかりで細胞や脳にも、酸素や栄養がいっぱい必要です。
この爪のケアで子供の脳や発育に貢献できればうれしいです。


巻き爪で悩んでいたお子様のお母様も驚き!お子様のご機嫌に・・・!

お母さんの感想をご紹介しますicon26
『娘の親指の爪はめくれ上がって指先が伸びず途中できれることもあったり、爪自体には横線がたくさんはいり、2~3枚爪でした。大杉先生に巻き爪と教えていただき初めて気がつきましたface08
娘のいびつな爪が少しでもよくなる可能性があるのならと先生にお願いしました。・・・・一度爪を切っていただいた後、先生のアドバイスのより毎晩ヒアルロン酸とアボガドオイルでマッサージを続けると、1ヶ月くらいで爪の横線が消えface02爪の色がピンク色になってきました。爪の伸びも早くなりました。今では爪のめくれ上がりもだいぶ良くなりました!・・・・娘も今までは人前に出ると恥ずかしいのか爪をいじる(むいてしまう)癖はありましたが、「先生にきってもらおうね♪」と話すと、その癖もなくなってしまいました。』

と喜びの声を頂きました。
松本市居住の千葉洋子様 彩水ちゃんの爪も少しずつよくなってきて良かったですね。今度お時間あれば、爪の切り方を学び、お母様がお子様の爪をケアしてみてはいかがでしょうか?コミュニケーションにも深まりますし、お子様も益々大喜びですよね。



**長野県外からでも通学可能な、日本ケアリストスクール公式HPはこちら→→→http://ncls.jp←←←**日本ケアリストスクールの所属している日本フットケア協会公式HPはこちら→→→http://nfa1997.com/←←←
**スクール卒業生の活躍されているサロン アンジェラックスの公式HPはこちら→→→http://angelux.jp/←←←**  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年07月25日23:01

頑張ってますね♪

フット基礎講座の授業の様子

二人の生徒さんが同時に先生の足をモデルに〝角質除去ケア〟を勉強中です!レデューサーの当てる角度がちがうみないで、先生から指導を受けています。

頑張ってくださいね。N.Kさんface02

**長野県外からでも通学可能な、日本ケアリストスクール公式HPはこちら→→→http://ncls.jp←←←**日本ケアリストスクールの所属している日本フットケア協会公式HPはこちら→→→http://nfa1997.com/←←←
**スクール卒業生の活躍されているサロン アンジェラックスの公式HPはこちら→→→http://angelux.jp/←←←**



  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年07月18日17:43

あの〝三四六バーの出演〟

日本ケアリストスクールの校長であり、スキンケアセンターANGELUXの代表でもある大杉京子先生と常務の池松緑が、あの〝三四六バー〟出演します!昨日収録が行われました。


大杉先生の20数年間のエステ業界の経験をお酒を交わしながら楽しいトーク♪のなかで収録されました。


収録に合間に大杉先生が、血の道の手わざで三四郎さんのお顔のリフティングをしてあげました・・・・!三四六さんも驚きのてわざです。
放送は8月27日9月3日の二日間です。皆さんお楽しみにface02

**長野県外からでも通学可能な、日本ケアリストスクール公式HPはこちら→→→http://ncls.jp←←←**日本ケアリストスクールの所属している日本フットケア協会公式HPはこちら→→→http://nfa1997.com/←←←
**スクール卒業生の活躍されているサロン アンジェラックスの公式HPはこちら→→→http://angelux.jp/←←←**  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年07月15日09:44