ちょうどこの日本ケアリストスクールが開校の準備を進めているころ、シルバー人材派遣センター様より、健康に携わるセミナー(講座)の依頼を受けました.その予定日がついにきました(・ ・)

今までにも、大杉講師によるセミナーをたびたび行ってきました。日赤さんの看護婦さんに、介護ににも役立つマッサージケアの技、産婦人科の看護婦さんらにはセミナーを受講された方が、今は手技を学ぶにきています。そのかたがたの勤務する産婦人科さんは、出産間際は妊婦さんの身体を癒すだけでなく、出産という未知の世界への不安な気持ちをリラックスさせる為にも取り入れているそうです。
今回のようにシルバー人材センター様でのセミナーも何度かおこなってきましたが・・・・今回の会員様は本当に健康でいらっしゃて驚きました!普段体を使って働いているからでしょうか(^^)たった2時間半ほどの時間でしたが、二人一組になりお互いに健康になれるマッサージの方法をご紹介しました。ほとんどの皆さんが、「身体が熱くなってきた!」「軽くなった!」と感想をいただきました。このケア静脈の流れをつかんだケアですので、血液の循環が良くなり力を入れずに、やさしく、ゆっくりと行っていきます。
『とこ♪とこ♪とこ♪』のリズム、参加されたお母様方わすれないでくださいね。