こんなこともしてるんですよ♪

サロンがお休みのときの様子をちょっとご紹介します☆


エステティシャンはお医者様ではないですけれど、

お客様のお体やお顔をお預かりするお仕事。


つねに勉強と練習の積み重ねなんです(`・ω・´)シャキーン



と言うわけで、先日

「NPO心身医学臨床研究会 第21回大会」



に参加してきました。

お医者様や看護師の方などが主な出席者でしたが、

治療だけではなく予防の重要性に着目し、代替医療や健康食品など、

幅広い視野で医療研究を行っている会でもあって、

アンジェラックスでは特に手わざ法(血の道ケア)などが

深く関わりがあり参加させていただきました。

代替療法や予防の観点で、うまく医療と連携が図れれば

お医者様の負担も軽減され、患者様も、エステのお客様も、

みんなが幸せになれるという考えがあるんです。

エステは国家資格ではないので、医療的行為はしてはいけません。

でも、精神の安定を図るエステティックやリラクゼーションであったり、

手わざ法(血の道ケア)のような医学的に臨床データのある予防方法や、

医療行為ではない「手当て法」はとても重要な役割を担えますし、

医療関係とも手と手をとりあってやっていきたいですicon22



そして今回、川嶋 朗先生もご出席されていました!!

アンジェラックスのテーブルの上にも置いてあります。

この本の著者でもあり、東京女子医大の先生です。



いろいろなところで川嶋先生は手わざ法(血の道ケア)をご紹介下さっています。

川嶋先生のご紹介でアンジェラックスにいらっしゃった方も多いですねface02

とてもきさくでとても素敵な先生ですicon06

そして、やはり手わざ法(血の道ケア)は凄いです。

会場の中にも「気持ちいーっ手」をしてる方がたくさんいらっしゃいました。


手わざ法(血の道ケア)はエステの域を超えてますネicon01


おまけ…

あるときは日本フットケア協会(手わざ法・血の道ケア)の師範、

あるときはアンジェラックス マネージャー… 池松 みどり先生。

この写真は、池松先生が病院へ看護師さんたちにフットケアの

技術指導に行ったときのものです。

とてもわきあいあいとして楽しそうですね。

看護師さんたちは患者さんが、少しでも楽になるようにと

自発的にこの手わざ法(血の道ケア)を習っています。


手わざ法(血の道ケア)は医療関係でも注目されてるケアなので、

最近はとくにこのような活動も増えてきています。


サロンでは見れない一面、機会がありましたら、

また掲載させていただきます♪


お客様も医療従事者の方も患者さまも、

みんなが健やかに、笑顔がもっと増えますように。


アンジェラックスも頑張りますp(^-^)q  


Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年06月23日07:40

日本ケアリストスクール ホームページリニューアル

修正をすすめておりました、当日本ケアリストスクールのホームページがリニューアルいたしました。

このリニューアルでは下記のように目的や職種に応じたグループでご覧いただけるようになりました。

看護師・介護士の専門職の方へ
独立・開業サロンを目指す方へ
家族や福祉に生かしたい方へ
直営店・サロンで働きたい方へ

  


Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年06月17日18:35

フットケアのプロ目指して!

今日久しぶりに長野教室に顔をのぞかせてみましたface02
1ヶ月ぶりくらいに皆さんの頑張っている様子をみてたら、わくわくしちゃいましたface03

今日は7名生徒さんが、大杉先生の指導を受けました。
【フットケア基礎講座】フットマッサージ・爪にケア・足裏の角質除去ケアを受講されているみなさんです。



自分の家族の為に!ご自分の職業に役立るため!等々・・・皆さん目的はさまざまです。残りのカリキュラムもがんってください!

**長野県外からでも通学可能な、日本ケアリストスクール公式HPはこちら→→→http://ncls.jp←←←**日本ケアリストスクールの所属している日本フットケア協会公式HPはこちら→→→http://nfa1997.com/←←←
**スクール卒業生の活躍されているサロン アンジェラックスの公式HPはこちら→→→http://angelux.jp/←←←**
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年06月09日19:10

美しい歩き方・痩せる歩き方講座のご案内!

皆さんに、スクールの卒業生の活躍している、スキンケアセンターANGELUX 長野店主催の【美BODYセミナー  ウォーキングセミナー】のお知らせです!icon12
正しい歩き方を身につけると普段の歩き方や立振る舞いが美しくなるだけでなく、健康にも結びつきます。
日常生活や、ビジネス現場で使える「一生モノ」の歩き方や姿勢、エレガントな身のこなし、猫背・O脚で悩んでいるあなたにも、美しい歩き方のコツをお教えします!

日時:6月15日(日) 16:15~17:15 (受付16:00)
会場:メルパルク長野 (ブライダルフェアーの開催会場にて)
講師:齋藤義人先生(長野市出身) 日本ホリスィック医学協会専門会員ウェオーキングアドバイザーの先駆者として各地で講演、一流モデルの育成、ブライダルショーへのアドバイス等々でご活躍されています。
参加費:1,000円(2名様でお申込の場合は1名様750円)  前売り
     当日は一名様1,200円(男女問わず)
定員:30名様(要予約)今なら定員の若干の空きがあります!

ブライダルフェアーにお越し予定の皆様、帰りにちょっと参加されませんか?
素敵な挙式icon12の演出にやくだつかも(^^)


セミナーに関するお申込お問い合わせは、今すぐ

アンジェラックス 長野店 ℡026-225-1313
もしくは
日本ケアリストスクール事務局  ℡026-223-0730


**長野県外からでも通学可能な、日本ケアリストスクール公式HPはこちら→→→http://ncls.jp←←←**日本ケアリストスクールの所属している日本フットケア協会公式HPはこちら→→→http://nfa1997.com/←←←
**スクール卒業生の活躍されているサロン アンジェラックスの公式HPはこちら→→→http://angelux.jp/←←←**




        

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2008年06月08日18:03