おばあちゃんたちが興味シンシン!やる気いっぱいでびっくり!!

医療・介護・美容とどの分野でも活躍の出来る手わざが学べるスクールです。
日本ケアリストスクール
↑ケアリストスクールのHPです。



私達のスクールでは、
ベビーケアセラピー(オイルを使ったマッサージ)と
ベビービクス
(洋服を着たままの運動療法)
を、これから結婚する人達、既に、お子様のいらっしゃる方などに指導しています。

ところが、お話をしていくと、一番興味を持って、勉強したい!とすぐおっしゃるのは、おばあちゃん達なので、驚いています。

自分の子供にしてあげれなかったから、
してあげたいと思いながらできなかったから、
孫にはやってあげたい。

私もまったく同じ気持ちから勉強したのが、そもそもの始まりだからです。

脳の発達のために、お風呂上りに簡単マッサージ。

筋肉をしなやかにし、親子で愉しむベビービクス。

親子のスキンシップは将来、子供が思春期に入った時も、親として、愛情や信頼を見失わず、子供を支えていく上で、とても大切なことだと思うのです。

お母さんが忙しいなら、おばあちゃん軍団で、孫のために一緒に頑張りましょう!!

最後にポチッと応援クリックをよろしくおねがいします!
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年10月31日19:04

イチロー、中村俊輔を育てた豊田先生との対談から

医療・介護・美容とどの分野でも活躍の出来る手わざが学べるスクールです。
日本ケアリストスクール
↑ケアリストスクールのHPです。



豊田先生は世界のイチロー(マリナーズ)や、横浜マリノスの中村俊輔のメンタルアドバイザーとして活躍された方です。

先日、(株)アンジェラックスプランニングのマネージャーで、日本ケアリストスクールの講師でもあるMidoriとの対談がありました。

豊田先生から、きれいになるステップは交感神経から副交感神経への切り替えが必要と強くお話された時、この25年の私の考えは間違っていなかった、
お客様にも正しいことを伝えてきたと言う、大きな喜びを感じました。

『副交感神経に切替える』
これは、お客様が私達のサロン『アンジェラックス』に来てすぐに行うことです。
そして、副交感神経は吸収神経とも言われますので、沢山の栄養をお肌に届けることが出来るのです。

又、私達サロンの強い必要性にもつながります。
それは、自分で頑張りすぎではいけないということです。
自分で頑張りすぎると交感神経になるからです。
私達の手にゆだねて、頂くことがまず、第一歩の綺麗の始まりだ、と強く思った日でした。

フリーペーパーの日和(ひより)に三ヶ月にわたって、12月発売にこの記事は掲載されますので、記事についてはこれくらいにします。
是非、そちらをお読み下さいね!


↑豊田先生とMidoriの対談風景です。


豊田 一成(とよだ かずしげ)


1. 聖泉大学 人間学部 教授
   聖泉大学 スポーツ文化研究所 所長
   社団法人 感覚刺激と脳研究協会 代表理事
   滋賀大学名誉教授
   日本スポーツ心理学会認定 メンタルトレーニング指導士

・ 日本オリンピック選手強化委員
・ サッカー日本代表メンタルコーチ
・ 横浜Fマリノス メンタルアドバイザー
・ よみうりベルディ メンタルアドバイザー
・ サンフレッチェ広島 ユースアドバイザー
・ 長野県教育構想(長野県の教育を考える懇話会)委員

●メンタルトレーニング(心の訓練)主要経歴
・ 野球:イチロー.  都市対抗野球IBM  八幡商業高校 愛工大名電 彦根東高校etc
・ サッカー:日本代表選手 横浜Fマリノス サンフレッチェ広島 東京ベルディ 桐光学園
・ Jリーガ:小野伸二 中村俊輔 井原正巳 川口能活 稲本潤二etc.多数
・ 剣道日本選手権出場者
・ 弓道滋賀県国体代表


皆様の応援のクリックが私たちの力になります!
是非、最後にポチッとクリックをお願いしますface02

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村


  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2010年10月29日14:13