あけびの湯にて・・・・・

29日に第二回あけびの湯にて栗が丘クリニックの荒井院長と

大杉先生の講演会&フットマッサージの体験会をおこないました。face01


小布施にある、あけびの湯は景色もよくなかなかの温泉でしたよ~face02



温泉とマッサージは切っても切れない仲ですよね~icon14



また機会があれば行きたいですね、もちろん体験会などをしに行きたい




って意味ですよ~ついでに温泉もはいって「冷えてる体をリラックス」



ぜひ一度は行ってみてください。小布施のあけびの湯ですよ~
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月31日20:44

おもしろラジオ・・・・その後

今日も寒い1日でしたねicon10

やっぱり長野は雪が似合います・・・・icon04


昨日に続きおもしろラジオジャパンの


ネタで行きます。携帯ではみられないので


写真を公開します。


信州プロレスのグレート無茶さんと柳野玲子


さんとのスリィーショットです~



無茶さんはムチャクチャ(オヤジ・・・)icon11面白いレスラーでしたよ

信州をこよなく愛するレスラーです。


柳野さんはとってもキュートな女性でした。

写真をみて、ファンになっちゃうかも~face05


そんなこんなで、いよいよ4月に入ります。


日本ケアリストスクールも元気な生徒さん


随時募集していますので、自分で何か


したいな~とか、家族にケアをして上げれたら


いいな~とか、今の仕事にプラスオンできたら


いいな~・・・・face06


などと考えている人なら先ずは無料の資料請求


してみて下さい。またスクールの見学(無料)も


出来ますので、遠慮なくご相談下さい。



お問い合わせはこちらからhttp://ncls.jp/



一緒にご説明も致します。


春から一歩踏み出しましょうicon22


  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月27日19:39

おもしろラジオ・・・・

突然の大雪が降ってきましたね~icon04



もう4月となろうとしているのに


冬に逆戻りですね、タイヤ大丈夫ですか?


私はまだ、STですので大丈夫です(エヘ)icon11


今日は「おもしろラジオジャパン」インターネット


TVに日本ケアリストスクールが出てる番組の


配信される日ですよ~


なかなか、良く撮れているので是非見て下さいね!


http://www.omoraji.com/company.shtml



どうでしたか?代々手わざ法とか、日本ケアリストスクールが少しでも




わかって頂けると、私はうれしい~です。


「元気なお年寄り作り」なかなか出てこない


コピーですよね。でも伝わりますね、足以外は

元気で足だけが悪いお蔭でお外に出れない


なんて、つらいか・・・何とかしてあげたいでしゅ。


皆さんも「元気なお年寄り作り」で社会貢献しませんか~


そんな活動も日本ケアリストスクールでは取り組んで


いますよ~  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月26日17:39

まさに~三寒四温・・・・・

本格的な春も近づいてきましたね~


春に向けて日本ケアリストスクールでも


本格的に「エステ科」をはじめます~


エステ科って、そうエステシャンの人には


必見!これからエステシャンを目指す人は


とっても必見ですよ!


詳しくは資料請求を(無料です~)して見て下さいね



資料請求先は日本ケアリストスクールの

ホームページhttp://ncls.jp/




又は026-223-0730までか、




メールinfo@ncls.jp


まで遠慮なく資料請求をしてね~



女の子が綺麗でいることってとっても大切


だと思います。私は人のこと言えないけど


影ながら努力はしてますよ~icon11


冷やさないように足浴は毎日・・・



後は・・・・・お酒少々


エステ科をお楽しみにvolunteer  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月25日20:48

携帯サイト立ち上げ・・・・・

だいぶ春らしくなって来ましたね~face01


私の上司は花粉症で大変がっていますけど


皆さんは大丈夫ですか~。なんかわさびが良いかも


みたいな話を聞きました。明日、教えてあげようと


思います。誰か花粉症に良いもの有ったら教えてください。


さてさて、本題に入ります~携帯サイトを、ソフトに立ち上げ


ました。まだまだ軽くなので、乞うご期待って所ですが


みてみて下さい。face05
http://ncls.jp/i




ちなみに3月26日は小布施でケアをやる日です時間は11:00から17:00まで


予約お待ちしています026-226-0132ですface02
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月19日21:12

飯綱町の元気の館にて・・・・・

17日に飯綱町の町民会館併設の「元気の館」にて

大杉先生の講演会がありました~



元気本舗と元気の館・・・なにか縁を感じましたねface01



春の陽気icon01で飯綱町牟礼にあるとっても見晴らしの良い


公民館で行ないました。今回お集まりいただいたのは



飯綱町ボランティアグループの「こぶしの会」の皆様


でした。約40名程のメンバーで始りました。



テーマは「健康は足元から」でした。皆さん真剣に聞いていましたよ



ボランティアをする者が健康でなかったらボランティアもできね~よ(笑)


とても皆さん明るくて元気でした。後半、自分で出来るフットマッサージの


実習に入るとさすがに真剣みがましてきました。私は「むくみ~」私は「冷え~」



などと言う声があちこちから聞こえてきました。(なんのことやら・・・・・)face07



大杉先生がデモしながら、皆さんにやり方の指導をしました。終わって「足が軽くなった」



などの声が飛び交いました。修了後、とっても美味しい手作りのお漬物、などとっても


美味しかったです。 こぶしの会の皆様、ありがとうございました~これからもマッサージ


をしながら、元気に明るくボランティア活動を頑張ってください。一人でも多くの元気さんを


ささえてくださいませ。



大杉先生もスケジュールが許す限り呼ばれたら、また来たいと言っていました。face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月18日22:20

日本ケアリストスクールからのお知らせ・・・

春もちかずいてきましたね~face01


日本ケアリストスクールもいよいよ



新講座の開設を考えております。



これからエステシャンを目指す人とか



現状エステシャン野方に向けたエステ科(初級編)



を近いうちに開設します~



詳しくは事務局までお問合せ下さいませ~

026-223-0730までお待ちしてます。face02
  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月13日20:21

小布施スクールは笑顔がいっぱい・・・・・

12日は小布施のスクールでした。


ここのスクールは、笑い声がたえません(大笑)



ムードメーカーの中村さんがとってもいい感じの突っ込み・・・



真剣の中に、ギャグがいっぱい~



フットマッサージの実技を、やっているときに


先生から『私に、お〇〇の穴を見せる感じで・・・・』とゲキが飛んでました(苦笑)


荒井先生もモデルをしながら苦笑いでした



楽しく頑張って、いきたいですね~  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月13日20:09

シューマート アミーホタカ店で夢のコラボ・・・・

3月11日11時からシューマート アミーホタカ店にて


フットケア&シューフィっターのコラボイベント

が行なわれました




フットケアを受ける前に足型を取ってから
(もちろんシューフィッターが取っていますよ~)


その後、フットケアをしました。


で、ケア後の足型をとってみたらビックリ!face08


でもこれが健全な足なのです




本当に自分にあった靴を履くことは大切ですね~


ヒールなどで足がグタグタになっているのを


改めて痛感しました~思い当たる人は多いはずです。icon24


そのためのシューフィッター&フットケアです。


シューマート アミーホタカ店は、シューフィッターと



フットケアが出来る佐野さんがいますので安心して


ご相談してみてくださいface02

シューマート アミーホタカ店0263-82-8508  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月13日19:46

3月のスクール日程

とうとう3月になりましたね~春近しvolunteer


卒業と新しい門出の月になっちゃいました。

さてさて、日本ケアリストスクールも春の生徒


さん大募集中です~face02


新年度に新しい自分へのチャレンジを応援


致します


そこで、3月の日程を公表しちゃいます。


長野教室  8日13:00~
        9日10:00~
        10日10:00~
        23日10:00~
        31日10:00~
松本教室  24日11:00~

小布施教室 12日18:00~
        26日18:00~

ですよ~受付は随時行なっております。

説明会・体験会もおこなっておりますので

お気軽に事務局までご連絡下さいませ~face05


やっぱりこの不景気を乗り越えるには


手に職でしょう・・・・ナンチャッテicon11


日本ケアリストスクール事務局
026-223-0730です~face02  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月05日21:47

おもしろラジオに出演決定~

11日におもしろラジオ
http://www.omoraji.com/

出演決定です~日本ケアリストスクール

古幡専務理事が番組に出演しますよ~


ぜひ、のぞいて下さいませ~

今からウキウキ、ドキドキですね


また、その様子はお伝えしたいと


思います。乞うご期待下さいませ!


以前にもTVに出ているんですよ~




なかなかの紳士ですicon06  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月03日11:55

小布施スクール開校です~

2月27日18時から小布施の栗が丘クリニック
内で小布施教室を始めました。



とってもアットホームな雰囲気で



始りましたが、そんな中にも真剣さが



伝わってきました。



初日の生徒さんばかりなので
戸惑いながらやっていましたが、なかなか
上手にやっていました。




頑張ってケアリストとして、育って早く
ケアできるようになって、足がつらくて困っている
人々を救ってあげてくださいね~  

Posted by 日本ケアリストスクール. at 2009年03月01日19:37