日本ケアリストスクール及び、アンジェラックスプランニング代表の大杉京子です。
人は、体調をくずし、心にも冷えを忍び込ませてしまうまでには、相当自分自身をいじめてきています

そこには、なにかしら、そうなるだけの理由があったのでしょう

誰でも、自分を認めてもらいたいのです

もし、それが自分自身なら、まずは、自分が疲れ傷ついていることを認め、自分で自分をねぎらってあげることが、本当は一番大切です

自分が自分を大事に思う気持ちがもどってきてから、始めて身体も元気になりはじめます
実際、心の冷えが取れはじめると、人は、驚くべき回復力をはっきりすることがあります
末期的な症状だった人も、自己回復力があがった結果、病気さえ治ってしまう

と、女子医大の川嶋先生はお話になりました

身体を冷やす外的要因は無数にありますが、『人と人との関わりが、希薄になる一方である』という内的要因も、冷えが蔓延する大きな要因であると思います

まずは、相手の話を聞いてあげる機会を持ちましょう

ランキング上位目指して頑張っています

最後に応援クリックいただけると上位に上がります

よろしくお願い申し上げます!

にほんブログ村