連日の雨。蒸し暑い毎日が続いてますが

冷房などで冷えていませんか~
今日は『川嶋 朗先生』を載せました。

(前列の左から2人目が川嶋先生です)
『冷え取り★美人』の著者でもあります。
その中にある、冷えから始まる様々な病気編
身体が冷えることによって、身体全体の臓器は
例外なく十分な働きができない。・・・・・
身体が冷えることで、腸の働きが悪くなり
本来の腸の働きをしなくなってしまいます。

腸は、ときに起こる食物からの毒性のある反応
も、解毒してくれます。でも、暑いからと言って、冷たいもの
クーラーなどを取りすぎ、身体が(腸が)冷えてしまうと
本来体内にそのまま入ってはいけない物が血液の中に
そのまま入ってしまいます。これが大半のアレルギーに
関わっているのではないかと、考えられています。
冷えた腸は弱っています、弱った腸だと、病気に
なりやすくなります。免疫力も落ちてしまいます。
次回は、冷えからくる病気と免疫の関係を書きます。
お楽しみに~
